心理学 講座の通販口コミ情報

TOPページ | 前のページ | 次のページ

講座心理療法(第3巻)
価格: 2,940円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
心理療法とイメージ  著者:河合隼雄出版社:岩波書店サイズ:全集・双書ページ数:233p発行年月:2000年10月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)人間が生きていくうえで、どうしても不可欠と考えられる哲学、宗教、教育などは、心理療法とどう関連するのか。心理療法の現場における最新・最大の話題、研究の最先端を提供する。イメージという捉えがたいものを、心理療法という捉えがたいものに用いるのは、どういうことなのか。心理療法の実際場面において、イメージはいかに大切であり、どのように利用されるのか。夢分析や箱庭療法などの実践例をもとに報告する。【目次】(「BOOK」
Supported by 楽天ウェブサービス
四天王寺カウンセリング講座(4)
価格: 1,890円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
著者:四天王寺(大阪市)出版社:創元社(大阪)サイズ:全集・双書ページ数:212p発行年月:2004年06月この著者の新着メールを登録する【著者情報】(「BOOK」データベースより)川原稔久(カワハラトシヒサ)1958年生まれ。京都大学理学部卒業。現在、仏教大学教育学部助教授。学術博士。臨床心理士深津千賀子(フカツチカコ)1940年生まれ。横浜国立大学学芸学部卒業。現在、中京大学心理学部教授。慶応義塾大学医学部兼任講師。慶応心理臨床セミナー運営委員東山紘久(ヒガシヤマヒロヒサ)1942年生まれ。京都大学教育学部卒業。カール・ロジャース研究所へ留学。現在、京都大学大学院教授。教育学博士。臨床心理
Supported by 楽天ウェブサービス
講座サイコセラピー(第1巻)
価格: 2,205円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
カウンセリング  著者:内山喜久雄出版社:日本文化科学社サイズ:全集・双書ページ数:294p発行年月:1984年11月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 心理学> 心理学
Supported by 楽天ウェブサービス
東洋心理学講座(第4巻)2版
価格: 9,991円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
タイプ別心理パターンと異性の選び方男女相性編  著者:小林三剛/村田晴彦出版社:緑書房(千代田区)サイズ:全集・双書ページ数:558p発行年月:1992年06月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本>
Supported by 楽天ウェブサービス
教育心理学講座(6)
価格: 3,150円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
社会 出版社:朝倉書店サイズ:全集・双書ページ数:214p発行年月:1987年04月この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 教育・福祉> 教育心理
Supported by 楽天ウェブサービス
新・児童心理学講座(第11巻)
価格: 4,078円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
子どもの遊びと生活 出版社:金子書房サイズ:全集・双書ページ数:270p発行年月:1991年01月【内容情報】(「BOOK」データベースより)現代日本に生きる子どもの実際の生活の様相をトータルにとらえ、幼稚園や学校の場面、遊びやマスメディアのもたらす問題を検討しながら、子どもたちがそこにどのような意味を見つけだし、学びとっているかを分析し論述する。【目次】(「BOOK」データベースより)序章 子どもの遊びと生活をどうとらえるか/第1章 生活・遊び・学習/第2章 幼稚園と学校と生活/第3章 遊びと発達/第4章 遊びの伝承と実態/第5章 子どもとメディアこの商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・
Supported by 楽天ウェブサービス
新・児童心理学講座(第4巻)
価格: 4,077円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
知的機能の発達 出版社:金子書房サイズ:全集・双書ページ数:284p発行年月:1993年01月【内容情報】(「BOOK」データベースより)知的機能の諸相における発達の展開とその機制をプロセスとして、統合的に描きだし、各諸機能の考察が断片でなく提示され、機能の相互の連関性を積極的に把握しようとすることから知的機能の発達の全体像をとらえる。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 認知発達の理論/第2章 知覚の発達/第3章 記憶の発達/第4章 問題解決・推理の発達/第5章 知能と創造性/第6章 知的発達と環境/第7章 認知障害この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 教
Supported by 楽天ウェブサービス
すぐに役立つ教師のための心理学講座
価格: 1,260円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
著者:都築幸恵出版社:大修館書店サイズ:単行本ページ数:192p発行年月:2007年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)やたらと屁理屈をこねて素直でないのはなぜ?あまり話しかけてこないのはシャイだから?どうして計画だてて学習できないの?…など、教師の理解を超えた生徒に悩むことはありませんか?これは生徒の多様なパーソナリティに気づかずにいるからです。先生自身の盲点を知り、生徒をよりよく理解するためのヒントをお教えします。【目次】(「BOOK」データベースより)1 自己理解のための心理学/2 興味・関心の方向の違い?外向指向と内向指向/3 情報の取り入れ
Supported by 楽天ウェブサービス
東洋心理学講座(第2巻)
価格: 6,830円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
個性を伸ばす育て方・しつけ方のこつ幼児教育編  著者:小林三剛出版社:緑書房(千代田区)サイズ:全集・双書ページ数:354p発行年月:1989年09月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本>
Supported by 楽天ウェブサービス
講座家族心理学(第2巻)
価格: 3,675円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
夫と妻 出版社:金子書房サイズ:全集・双書ページ数:292p発行年月:1988年09月この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人文・地歴・哲学・社会> 社会> 女性・家庭問題
Supported by 楽天ウェブサービス
新・児童心理学講座(第5巻)
価格: 4,078円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
概念と知識の発達 出版社:金子書房サイズ:全集・双書ページ数:320p発行年月:1991年03月【内容情報】(「BOOK」データベースより)子どもの概念や知識に関する最近の新しい理論や知見をふまえ、単なる実験室的データの記述にとどまることなく、諸側面の相互の機能的連関性をとらえ、子どもの知識や概念世界を浮き彫りにし、新たな問題提起や理論的提言をする。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 知識の獲得/第2章 知識獲得における文化的・社会的制約/第3章 自然概念の発達/第4章 科学的概念の発達/第5章 数量概念の発達/第6章 心の働きについての理論この商品の関連ジャンルです。 ・本> 人
Supported by 楽天ウェブサービス
東洋心理学講座(第1巻)
価格: 4,893円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
その成り立ちと人間判断の基本基礎編  著者:小林三剛出版社:自然社/緑書房(千代田区)サイズ:全集・双書ページ数:475p発行年月:1989年07月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本>
Supported by 楽天ウェブサービス